私は普段から眠りに入りにくいのですが、
そんな時の対処法をメモします。
<眠りづらい時>
・哲学を流し聞く
普段なら布団に入ってから3時間眠れないとか、作業をしながら寝落ちができない私ですが、
これをすれば動画2本、20分くらいで寝落ちします。
具体的には
- 動画はyoutubeにてリスト再生 (例: https://www.youtube.com/playlist?list=PLmIEdCb2QKW3Gdrpt5bDfUBJwfKkyAp-U)
- イヤホンを使用する場合は、なるべく気にならないように無線イヤホンが望ましい
- 再生するスマホなどの画面は低照度にして裏向きにする
- 広告はoffにできればよいが、できない場合は手動でスキップする。わたしは広告ありですが、これだけでも効果あります。
<精神的な負荷によってあまりに眠れない場合>
・精神科で睡眠薬をもらう
眠れなすぎると支障が半端ないです。睡眠薬を使用すると、本来の睡眠までの回復は得られないと言われますが、まず眠るというところに主眼を置いていいと思います。
処方は医師と相談し、適切な量を服用してください。
注意点は、「意外と寝ようとしないと眠れない」ということです。睡眠薬を飲んだのに作業をしてしまっていると眠れません笑
以上ご参考になれば